このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
omusukari.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
カテゴリ
:山のある風景( 212 )
夏の日 28
2017年07月29日
朝6時半頃の芦屋の街 夏の六甲山は霞んでいます 近くの公園では...
夏の日 22
2017年07月23日
モヤモヤ空が街に迫ってくる 公園の蝉は相変わらず激しく鳴いている
夏の日 20
2017年07月21日
いつも見る景色 何度も描いてきた 今朝も また描きたくなる ...
夏の日 5
2017年07月05日
雨が降り続き 空と山と街がひとつになった
輝く季節 20
2017年06月17日
梅雨に入ったはずなのに すっきりと晴れた朝 風の音がします ...
春風 15
2017年04月17日
午前中 山の向こうはうすら明るい 街のあちこちには桜色 ...
少しずつ春 60
2017年04月02日
桜が咲きほころぶのを 今か今かと待っている空 山 街 もうすぐ...
少しずつ春 6
2017年02月06日
朝から強い風に乗って 烏はゆうゆうとしている 冬色から春色に変...
少しずつ春 1
2017年02月01日
青くなりたいけれど きょうは迷うなあ あなたに合わせるよ~ ...
待ち遠しい春 5
2017年01月17日
白い雲がゆっくりと動き 青空が大きく広がる きょうは雪をか...
待ち遠しい春 4
2017年01月16日
六甲山が雲のマフラーをして 冬の朝の光をうけています まるで家...
年明け 5
2017年01月05日
六甲山は陽を浴びて さまざまな色に変わります 紙と水と絵の具と...
冬色 20
2016年12月22日
どこから描こう? いつもは空から描くけれど きょうは公園の...
秋色 6
2016年12月07日
山の色がまるでセーターのよう グリーンと赤と茶色の毛糸で編んだ ...
冬色
2016年12月01日
グレーの曇り空から少し青空が見えてきて 紅葉した山々を朝の光が包...
そよぐ風 37
2016年09月20日
荒れ狂う木々 ご~っと風の音 雨のしぶきは舞いあがる け...
そよぐ風 3
2016年08月17日
キャッチボールに夢中な二人 君たちは気づかないかもしれないけど ...
そよぐ風 2
2016年08月16日
雨を降らそうか 止めようか きょうは夕焼けはちょっとだけにしようか...
夏の風 42
2016年08月11日
夕暮れどき 描いているうちに空はどんどん変化します 六甲山はく...
夏の風 32
2016年08月01日
夕暮れ時の六甲山 いつもより西の方角 東灘のあたりです 描い...
<<
< 前へ
2
3
4
5
6
次へ >
>>
毎日を水彩画で日記のように描きとめました。2001年から描き続けているスケッチを、さかのぼってアップしていきます。
by musukari-31
プロフィールを見る
画像一覧
篠原 奈穂子のHP
スタジオミントのHPは
こちらから
カテゴリ
野菜・果物
空
山のある風景
海の見える風景
公園
庭
卓上
花
その他
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
more...
最新のコメント
> miyabiflow..
by musukari-31 at 09:32
柘榴の赤、 そして青い..
by miyabiflower at 18:44
> miyabiflow..
by musukari-31 at 15:27
春を束ねたブーケですね^..
by miyabiflower at 17:52
コメント遅くなりました。..
by musukari-31 at 21:25
コメント、遅くなりました..
by musukari-31 at 21:23
春が近づいてきて、やさし..
by miyabiflower at 22:13
本当に光を感じました。素..
by まつい at 19:50
miyabiflower..
by musukari-31 at 18:19
こんにちは。 あちらこ..
by miyabiflower at 11:51
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください