このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
omusukari.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
カテゴリ
:山のある風景( 212 )
夏の風 23
2016年07月23日
青く深い空 白い雲が悠々とした空 父を思い出します
夏の風 17
2016年07月18日
まだ眠そうな山々に 少しだけ 青空が覗きます 芦屋の街の朝です
夏の風 14
2016年07月14日
青い空を舞台に 雲と霧の押し合いへし合い 見え隠れする山は ...
夏の風 10
2016年07月10日
しっとり もやもや山 早朝から歩く人 蝉が鳴きだした
初夏色 15
2016年06月10日
今日は晴れて いいお天気 図書館と美術博物館の大きな屋根が印象的です...
初夏色 14
2016年06月09日
雨? くもり? よどんだ空ほど 木々が美しく見えます
初夏色 10
2016年06月05日
今朝は雨が降り 六甲山は霧に包まれていました 少しずつ ...
初夏色 8
2016年06月03日
裏六甲がくっきり見える 今朝は特に山が美しい 輝く山に ...
初夏色 5
2016年05月31日
早朝に走る人 空も空気も 緑の風もひとりじめ いいなあ
初夏色 4
2016年05月27日
朝早く目覚めて 北の空を眺めると 雲と山が仲良く沿って寝そべっ...
新緑の季節 13
2016年05月04日
3日間の故郷での暮らしから 車で家に 波のような木々 山々...
新緑の季節 9
2016年04月29日
空の色を少し残して 山の色を作り 山の色を少し残して 木...
春の風色
2016年04月05日
桜のほかに、若芽を出した木々、まだ寒げな木、 よどむ空… まる...
冬色 8
2015年12月21日
朝から冷たい雨 空も山も一体化してる もやもやのグレーのなかに...
秋色 3
2015年10月03日
いつも見る空 山 街 いつもと同じ日はないと あたらしく 画面にむ...
初秋 16
2015年09月27日
裏六甲の山までくっきりと見える 白い雲の幕を開けるように 青空が広...
初秋 8
2015年09月19日
今朝 六甲山の頂上付近に白い建物がみえました 六甲牧場かな??...
初秋 4
2015年09月15日
北の景色 手前には林と公園 家並みも見えるけれど 山々が...
夏の風に吹かれて 9
2015年07月07日
霞が山にかかると 空が地上に寄り添うかのよう 夕暮れどきの ...
夏の風に吹かれて 8
2015年07月07日
雨が降るでもなく 蝉は遠慮がちに鳴きはじめる 今日はどんな日に...
<<
< 前へ
3
4
5
6
7
次へ >
>>
毎日を水彩画で日記のように描きとめました。2001年から描き続けているスケッチを、さかのぼってアップしていきます。
by musukari-31
プロフィールを見る
画像一覧
篠原 奈穂子のHP
スタジオミントのHPは
こちらから
カテゴリ
野菜・果物
空
山のある風景
海の見える風景
公園
庭
卓上
花
その他
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
more...
最新のコメント
> miyabiflow..
by musukari-31 at 09:32
柘榴の赤、 そして青い..
by miyabiflower at 18:44
> miyabiflow..
by musukari-31 at 15:27
春を束ねたブーケですね^..
by miyabiflower at 17:52
コメント遅くなりました。..
by musukari-31 at 21:25
コメント、遅くなりました..
by musukari-31 at 21:23
春が近づいてきて、やさし..
by miyabiflower at 22:13
本当に光を感じました。素..
by まつい at 19:50
miyabiflower..
by musukari-31 at 18:19
こんにちは。 あちらこ..
by miyabiflower at 11:51
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください