このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
omusukari.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
カテゴリ
:庭( 231 )
またまたベランダから
2012年04月28日
連休に入りました 今朝も北の部屋から描けないので 南のベランダを… ...
ベランダから 2
2012年04月21日
今朝も北の部屋は 寝ている人を起こすので 南のベランダからスケッチです...
ベランダから
2012年04月15日
今日は日曜日 なぜか朝早く起きてしまい(歳かなあ) 北からの公園の眺め...
帰省 ~実家から見える風景~
2012年01月05日
姉夫婦のリビングからの眺め 冬の草木の色は淡いけれどたくましい 遠く茶...
帰省 ~実家の庭~
2012年01月05日
母屋の隣の姉夫婦の家の窓からの眺め 冬の田舎の色は山々の色 空気をも...
6月の色彩 15
2011年06月28日
「ひとりぼっちになったけど、ローズゼラニウムさんが優しくしてくれる…。」
6月の色彩 14
2011年06月27日
日が経つにつれてミニパインはくたびれてきました。 「俺の友達がついに…!」
6月の色彩 11
2011年06月24日
「なんだって、俺たちがちょっと大きくなったんじゃないかって、見てるぜ。」 ...
6月の色彩 10
2011年06月23日
「今日は雨だな。おい、今日はメガネをかけてるぞ。」 「可笑しいな、ぷっ。」
6月の色彩 4
2011年06月17日
実が大きくなってきた
6月の色彩 3
2011年06月16日
黒豆日記 つぼみのように思っていたのは実でした
6月の庭 9
2011年06月13日
空のシャワーを浴びている
6月の庭 8
2011年06月12日
移ろう天気に 素直に伸びる葉っぱたち
6月の庭 7
2011年06月11日
優しい気持ちになれる
6月の庭 6
2011年06月10日
ラベンダーの小さな小花がふくらんで
6月の庭 4
2011年06月08日
庭の有用植物たち
6月の庭 2
2011年06月06日
種から育てたアボカドの成長過程
6月の庭
2011年06月05日
6月に入ったから6月の庭となる 朝の庭を見るのが楽しくて しばらく庭のスケ...
5月の庭 29
2011年06月04日
紫色のオキザリスを買った
5月の庭 28
2011年06月03日
黒豆は小さな若い葉っぱとつぼみのようなものをつけている
<<
< 前へ
6
7
8
9
10
次へ >
>>
毎日を水彩画で日記のように描きとめました。2001年から描き続けているスケッチを、さかのぼってアップしていきます。
by musukari-31
プロフィールを見る
画像一覧
篠原 奈穂子のHP
スタジオミントのHPは
こちらから
カテゴリ
野菜・果物
空
山のある風景
海の見える風景
公園
庭
卓上
花
その他
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
more...
最新のコメント
> miyabiflow..
by musukari-31 at 09:32
柘榴の赤、 そして青い..
by miyabiflower at 18:44
> miyabiflow..
by musukari-31 at 15:27
春を束ねたブーケですね^..
by miyabiflower at 17:52
コメント遅くなりました。..
by musukari-31 at 21:25
コメント、遅くなりました..
by musukari-31 at 21:23
春が近づいてきて、やさし..
by miyabiflower at 22:13
本当に光を感じました。素..
by まつい at 19:50
miyabiflower..
by musukari-31 at 18:19
こんにちは。 あちらこ..
by miyabiflower at 11:51
ファン
記事ランキング
初秋 3
千日紅と松ぼっくり紫色の...
初秋 18
どんぐりの枝と ロ...
春はそこまで 21
香露園浜から芦屋浜に向か...
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください