このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
omusukari.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
カテゴリ
:花( 970 )
小さな庭から 5
2008年03月31日
ダリアと同じ色したおもちゃ!
小さな庭から 4
2008年03月30日
レースになった葉っぱとダリア。
小さな庭から 3
2008年03月29日
ダリア…、実はとても好きな花です。
小さな庭から 2
2008年03月28日
カタバミのお姉さん? 普通のカタバミよりちょっと大きい。カタバミではないかも…?
小さな庭から
2008年03月27日
ムスカリが咲きました。
それからのカサブランカ
2008年03月24日
もう、だいぶ咲き続けたのね。 ずっとお話してたいな…。
フランス生まれのゆり?
2008年03月22日
フランス語で 「 夢 」という意味の名のゆり。なんていう言葉だったかな?
カサブランカを描く 5
2008年03月16日
それでも、あなたに出会ったから、‘白‘が描けるようになったわ、ありがとう。
カサブランカを描く 4
2008年03月15日
白い花ってほんとに難しいの、知ってる??
カサブランカを描く 3
2008年03月14日
ずいぶん高いところにいるのね。
カサブランカを描く 2
2008年03月13日
こんどは、いよいよカサブランカにチャンレンジ!!
カサブランカを描く 1
2008年03月12日
白いカサブランカは悩ませる。 まずはピンクのゆりを描いてみる。白い花はほん...
かたばみのお姉さん
2008年03月11日
かたばみよりちょっと大きい!びゅーんと伸びています。 レースになった葉っぱ...
2007年3月です。
2008年03月07日
オステォスペルマムはエキゾチックな花。 ルーペで観察してみる。
2月の終わり 6
2008年03月05日
不思議な花…オステオスペルマム。
2月の終わり 4
2008年03月03日
にちにち草やブロッコリーの葉も、今の仲間です。
2月の終わり 3
2008年03月02日
フリージアの見とれていると、小さなバラがもう…。 おもわず、みんな描きました。
2月の終わり 2
2008年03月01日
フリージアと豆乳蒸しパン。豆乳蒸しパンは朝のメニューでした。(イラストは一...
2月の終わり
2008年02月29日
曇り空の朝の小さな光の中で…。
教室の花
2008年02月27日
赤いフリージアはめずらしい…。
<<
< 前へ
45
46
47
48
49
次へ >
>>
毎日を水彩画で日記のように描きとめました。2001年から描き続けているスケッチを、さかのぼってアップしていきます。
by musukari-31
プロフィールを見る
画像一覧
篠原 奈穂子のHP
スタジオミントのHPは
こちらから
カテゴリ
野菜・果物
空
山のある風景
海の見える風景
公園
庭
卓上
花
その他
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
more...
最新のコメント
> miyabiflow..
by musukari-31 at 09:32
柘榴の赤、 そして青い..
by miyabiflower at 18:44
> miyabiflow..
by musukari-31 at 15:27
春を束ねたブーケですね^..
by miyabiflower at 17:52
コメント遅くなりました。..
by musukari-31 at 21:25
コメント、遅くなりました..
by musukari-31 at 21:23
春が近づいてきて、やさし..
by miyabiflower at 22:13
本当に光を感じました。素..
by まつい at 19:50
miyabiflower..
by musukari-31 at 18:19
こんにちは。 あちらこ..
by miyabiflower at 11:51
ファン
記事ランキング
初秋 3
千日紅と松ぼっくり紫色の...
初秋 18
どんぐりの枝と ロ...
春はそこまで 21
香露園浜から芦屋浜に向か...
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください