このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
omusukari.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
カテゴリ
:その他( 724 )
夏本番 1
2023年07月23日
阪急沿線、稲野あたりを歩いていると なんだか夏がぴったりの街… どこか懐か...
冬の日 3
2022年12月17日
ミニザクロをいただきました さっそくミニザクロ娘がスケッチを始めます
冬の日 1
2022年12月09日
冬いちごの枝をいただきました 丹後半島を旅行した方が見つけて採って来たそう...
秋 8
2022年11月24日
花のあるリビング
初秋 6
2022年10月02日
9月の終わりからから10月の初めにかけて 木々の色がまるで新緑のように明る...
初夏 17
2022年06月10日
薔薇の花いっぱい 風がふんわり香りを運ぶよ
初夏 16
2022年06月06日
室内に入る光
初夏 12
2022年05月17日
猫のうぐちゃん いつまでもいつまでも私たちの家族です (母の日に、2年前に...
初夏 9
2022年05月07日
有馬でのスケッチ もう二つ この温泉地も人の賑わいが戻ってきたようです。が...
初夏 8
2022年05月06日
有馬の街角 半日帰り
春の日 10
2022年04月01日
ミモザのある街角 豊かな日々
新しい場所で 10
2021年12月03日
描いていると 窓から神戸の街と六甲山 都会の秋を ふと味わう (教室にて)
真夏 19
2021年08月20日
プチトマトのひび割れロード はちきれんばかりに美味しくなったね 私も ...
初夏 35
2021年07月11日
サクランボの季節は夏の始まり 一足先に 夢のビーチへ
穏やかな春に 6
2021年02月27日
桃の花をモチーフに 教室でのレッスン、、、 いつのまにか絵の中の 春の公園...
風の通る日 44
2020年11月26日
知っていますか? こんなに美しく健気に生きていることを
風の通る日 21
2020年10月02日
絵付けをするように 異国を歩いた、遠い思い出を カップに閉じ込めて…
新しい日 26
2020年07月26日
警報で教室は中止に JR芦屋駅でバスを待つ時間にスケッチ タクシーのロータ...
新しい日 24
2020年07月19日
この世のうつくしいもの 光と影がつくりだすもの
新しい日 23
2020年07月18日
手紙 には景色がある メールでもラインでもなく手紙には 送ってから届くまで...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
毎日を水彩画で日記のように描きとめました。2001年から描き続けているスケッチを、さかのぼってアップしていきます。
by musukari-31
プロフィールを見る
画像一覧
篠原 奈穂子のHP
スタジオミントのHPは
こちらから
カテゴリ
野菜・果物
空
山のある風景
海の見える風景
公園
庭
卓上
花
その他
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
more...
最新のコメント
> miyabiflow..
by musukari-31 at 09:32
柘榴の赤、 そして青い..
by miyabiflower at 18:44
> miyabiflow..
by musukari-31 at 15:27
春を束ねたブーケですね^..
by miyabiflower at 17:52
コメント遅くなりました。..
by musukari-31 at 21:25
コメント、遅くなりました..
by musukari-31 at 21:23
春が近づいてきて、やさし..
by miyabiflower at 22:13
本当に光を感じました。素..
by まつい at 19:50
miyabiflower..
by musukari-31 at 18:19
こんにちは。 あちらこ..
by miyabiflower at 11:51
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください