このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
omusukari.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
カテゴリ
:その他( 724 )
緑の風 38
2019年07月30日
きょうは茄子のみをしっかりと観て描きました
緑の風 36
2019年07月28日
キリムクッションのあるリビングで くつろぐひと
緑の風 35
2019年07月27日
余白遊びで できるのは… キッチン 葡萄のあるキッチンのイメージ
緑の風 23
2019年07月08日
ほんとにきれいな落ち葉をみつけました 夏の落ち葉は はっと ...
緑の風 11
2019年06月21日
梅の枝 鈴生りの実がかわいらしい
緑の風 9
2019年06月17日
朝 駐車場の車の屋根で昼寝をする猫ちゃん この時期ならではの光...
緑の風 5
2019年06月10日
実家の玄関に置いてあったのは アンティークのガラス瓶やコップ… 雑...
緑の風 4
2019年06月07日
さあ 私たちの出番ね!
緑の風 2
2019年06月04日
要り用になったプロフィール写真 代わりにプロフィールイラストにしてみ...
新緑の季節 31
2019年05月31日
しっかり観て 触って また観て 描きます
新緑の季節 28
2019年05月29日
しいたけ娘 どんこしいたけを日傘にして 干しシイタケを作ってい...
すっかり春 13
2019年04月17日
いちごと蔦 印象を描きたい
すっかり春 3
2019年03月26日
水彩は 試行錯誤の連続です
もう春だね 19
2019年03月21日
影のつけかた いろいろ工夫しています
もう春だね 18
2019年03月20日
水彩、どう描くといい? 試行錯誤、基本に戻って鉛筆から着彩です
もう春だね 6
2019年03月04日
ブラックカラント&ブルーベリーティを淹れたら赤いお茶 葉っぱばかりになっ...
もうすぐ春 13
2019年02月10日
青葉台の家… 風の色を憶えてる 記憶のスケッチ
もうすぐ春 6
2019年01月30日
朝の紅茶の後 ムスカリとともに
もうすぐ春 4
2019年01月28日
テディベアと スターチス、ローズマリー テディベアはずいぶん前のもので...
もうすぐ春 3
2019年01月26日
寒い日 冷たい風にも色があるのかな…
<<
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
>>
毎日を水彩画で日記のように描きとめました。2001年から描き続けているスケッチを、さかのぼってアップしていきます。
by musukari-31
プロフィールを見る
画像一覧
篠原 奈穂子のHP
スタジオミントのHPは
こちらから
カテゴリ
野菜・果物
空
山のある風景
海の見える風景
公園
庭
卓上
花
その他
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
more...
最新のコメント
> miyabiflow..
by musukari-31 at 09:32
柘榴の赤、 そして青い..
by miyabiflower at 18:44
> miyabiflow..
by musukari-31 at 15:27
春を束ねたブーケですね^..
by miyabiflower at 17:52
コメント遅くなりました。..
by musukari-31 at 21:25
コメント、遅くなりました..
by musukari-31 at 21:23
春が近づいてきて、やさし..
by miyabiflower at 22:13
本当に光を感じました。素..
by まつい at 19:50
miyabiflower..
by musukari-31 at 18:19
こんにちは。 あちらこ..
by miyabiflower at 11:51
ファン
記事ランキング
初秋 3
千日紅と松ぼっくり紫色の...
初秋 18
どんぐりの枝と ロ...
春はそこまで 21
香露園浜から芦屋浜に向か...
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください