このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
omusukari.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
<
2014年 11月 ( 24 )
>
この月の画像一覧
冬支度 18
2014年11月30日
義父といっしょに 西宮市北山緑化植物園に 紅葉ももう終わりの時期で...
冬支度 17
2014年11月28日
朝の時間は どんな日も貴重… 三重県菰野町にて しゃれた...
冬支度 16
2014年11月28日
教室でみなさんと描きました 街はクリスマスの雰囲気になってきましたね
冬支度 15
2014年11月25日
今日は教室で… ぶどうとユーカリの葉 コルクトナカイと… ...
冬支度 14
2014年11月25日
かわいい小物と 洋なし ユーカリの葉… クリスマスの窓辺をイメー...
冬支度 13
2014年11月23日
久しぶりに花のスケッチ みなさんと一緒に じっくりと花に取り組...
冬支度 12
2014年11月22日
個展会場のローズガーデンにて 庭の薔薇をスケッチしました 冬の...
冬支度 11
2014年11月20日
ふくよかな洋なしを見つけました 拾った落ち葉を 添えるとすてきです...
冬支度 10
2014年11月20日
落ち葉がどんどん うつくしくなります やっぱり拾ってモチーフに…
冬支度 9
2014年11月18日
今朝もさむいけれど ぽかぽかと陽があたります 朝ごはんの後のス...
冬支度 8
2014年11月17日
あさ 何描こう テーブルにあるもの いろいろ あさ...
冬支度 7
2014年11月14日
今日は教室で お茶とパウンドケーキをいただきました スケッチの予定...
冬支度 6
2014年11月13日
今朝の何気ないリビング 息子が途中でソファにジャケットを投げかけた ...
冬支度 5
2014年11月11日
教室のある日の朝に 毎回近くの公園で 落ち葉を拾います 今日もフ...
冬支度 4
2014年11月10日
落ち葉は まだまだ これから楽しめるかな あ なにかし...
冬支度 3
2014年11月09日
わあ アケビさん はじめまして
冬支度 2
2014年11月08日
カリンもいただきました 女の子みえますか?
冬支度 1
2014年11月07日
スケッチにと 垣根に生っているアケビをいただきました これから...
秋の日 35
2014年11月07日
今日は教室でみなさんと描きましたが、 うっかりスケッチブックのページがな...
秋の日 34
2014年11月05日
落ち葉の色だし 観ているだけでも勉強になります 今日は教室でみ...
1
2
次へ >
>>
毎日を水彩画で日記のように描きとめました。2001年から描き続けているスケッチを、さかのぼってアップしていきます。
by musukari-31
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
篠原 奈穂子のHP
スタジオミントのHPは
こちらから
カテゴリ
野菜・果物
空
山のある風景
海の見える風景
公園
庭
卓上
花
その他
以前の記事
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
more...
最新のコメント
> miyabiflow..
by musukari-31 at 09:32
柘榴の赤、 そして青い..
by miyabiflower at 18:44
> miyabiflow..
by musukari-31 at 15:27
春を束ねたブーケですね^..
by miyabiflower at 17:52
コメント遅くなりました。..
by musukari-31 at 21:25
コメント、遅くなりました..
by musukari-31 at 21:23
春が近づいてきて、やさし..
by miyabiflower at 22:13
本当に光を感じました。素..
by まつい at 19:50
miyabiflower..
by musukari-31 at 18:19
こんにちは。 あちらこ..
by miyabiflower at 11:51
ファン
記事ランキング
盛夏 2
見慣れたものほど観察する...
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください