このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
omusukari.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
<
2016年 10月 ( 32 )
>
この月の画像一覧
秋色 18
2016年10月11日
柿が続きます つるっとた表面と がさがさしたガクの風合いの違い...
秋色 17
2016年10月10日
小さな布製のぬいぐるみ 家のオブジェ これからどんどん美味しく...
秋色 16
2016年10月09日
ギャラリーにて 淡いピンクの小さなざくろと まだ若いグリーン色の柚...
秋色 15
2016年10月08日
デラ・パーチェの入り口近くには柚の小さな木があります 今は、青い柚が...
秋色 14
2016年10月07日
ガラスの器に入った 西洋葡萄 透き通るようなきれいな色です ...
秋色 13
2016年10月06日
ギャラリーの窓越しに咲いているオシロイバナ 夕方になると開きはじめま...
秋色 12
2016年10月05日
個展が始まりました 初日の今日は雨 雨も似合うギャラリーです ...
秋色 11
2016年10月04日
実家のうぐちゃん 庭のテラスのテーブルの上に 置いてあるぴった...
秋色 10
2016年10月03日
雨は空の便り 植物はそれに お手紙をかいているのかな あ...
秋色 9
2016年10月03日
お店の横にクローバーやいろいろな雑草が… イヌタデ キツネノマ...
秋色 8
2016年10月03日
姉の店のテラスから丘のほうを眺める アボカドやオリーブ その他いろい...
秋色 7
2016年10月02日
実家の庭から丘にあがったところに ざくろの木があります 今年はたく...
<<
< 前へ
1
2
毎日を水彩画で日記のように描きとめました。2001年から描き続けているスケッチを、さかのぼってアップしていきます。
by musukari-31
プロフィールを見る
画像一覧
篠原 奈穂子のHP
スタジオミントのHPは
こちらから
カテゴリ
野菜・果物
空
山のある風景
海の見える風景
公園
庭
卓上
花
その他
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
more...
最新のコメント
> miyabiflow..
by musukari-31 at 09:32
柘榴の赤、 そして青い..
by miyabiflower at 18:44
> miyabiflow..
by musukari-31 at 15:27
春を束ねたブーケですね^..
by miyabiflower at 17:52
コメント遅くなりました。..
by musukari-31 at 21:25
コメント、遅くなりました..
by musukari-31 at 21:23
春が近づいてきて、やさし..
by miyabiflower at 22:13
本当に光を感じました。素..
by まつい at 19:50
miyabiflower..
by musukari-31 at 18:19
こんにちは。 あちらこ..
by miyabiflower at 11:51
ファン
記事ランキング
初秋 3
千日紅と松ぼっくり紫色の...
初秋 18
どんぐりの枝と ロ...
春はそこまで 21
香露園浜から芦屋浜に向か...
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください